目指せ霊感ぜろ脱出! スピリチュアルと日常漫画

ハロマル日誌

スピリチュアル漫画

No.55「瞑想を試みた話」

投稿日:

ご訪問いただきありがとうございます!
自身のスピリチュアルな経験や神社紹介、日常話を漫画に描いてお届けします!

少し前の話。

スピリチュアル系の本やサイトを見ていて気になることがあった。
それは『霊感や霊能力を向上させるには瞑想がいい!』と紹介している人が多いということだ。
詳しく調べると『瞑想を始めたら霊感が開いた』『オーラが視えるようになった』『魔境に入った』など、何やら怪しげで面白そうな話がゴロゴロと転がっていた。
ちょうどその頃の自分はといえば、霊感やらそういった能力に大変興味がある頃で「これは是非とも実践してみようじゃないか!」と方法を検索してやってみることにした。

ということで今回は、瞑想について考えます!

瞑想とは?

瞑想とは一般的に「自分自身の心と向き合い集中すること」もしくは「雑念を取り払い無心になること」を指します。
霊感や霊能力を磨く方法の一つとして、瞑想することをオススメしているサイトや本を見かけることがあります。
ですが瞑想の利点はそれだけでなく、いつも考え事をしている脳を休めるために利用したり、不安を取り除いたり、集中力を高めたりと日常生活で役立つことが多くあると言われています。
有名な起業家やスポーツ選手やアーティストなど瞑想を実践していると聞いたことのある人もいるのではないでしょうか?

瞑想方法については他のサイトや書籍で詳しく説明がなされているので、ここでは簡単に紹介します!

●呼吸に集中する
●歩きながら瞑想する
●座りながら瞑想する(座禅)
●数字を数える
●心を静めて幸せを願う
●体内を観察する etc...

瞑想法は自身の考え方や癖や体の様子などを観察するものもあれば、浮かんできた思考を手放すもの、また呼吸や何かに集中することによって雑念を振り払う方法など様々です。
これから瞑想に挑戦する人は、是非自分が気になる方法で試してみて下さい。

当時試した瞑想方法

当時の私が試した瞑想法は、ずばり呼吸法!!
たまたま本屋で手に取ったものが呼吸法の本で、それを実践した次第だ。
方法はその名のとおりで、4秒程度息を吸って緩やかに息を吐く。
(息を吸う時は鼻からだが、吐く時は瞑想法や指導者によって鼻か口かで意見が分かれるらしい)
ちなみに普段私たちはあまり呼吸を意識しないと思うが、緊張している状態の時には呼吸が浅くなる人もいる。
だから不安な時や緊張している時は、とりあえず大きく深呼吸して意図的に呼吸するといいらしい。

話が脱線したが、座ってその本に書いてあるとおりに実践してみることにした。
鼻から息を吸って・・・息を吐く、鼻から息を吸って・・・息を吐く。
「あー鼻がかゆいな、おっと呼吸に集中しないと。吸って吐いて・・・猫がきた、お腹がすいているのか?
お、脳内にボブたちが現れたぞ。サングラスのボブはヘリコプターから山頂へ降り下山?まるでどこかのサバイバルドキュメンタリーだ、これは愉快」

といった感じで、とにかく集中できない。
その本には呼吸に集中することで雑念が消えると書いてあったが、それにしたって雑念や妄想が多すぎる。
数日続けて試してみたが、いつの間にか瞑想はやめてしまった。

現在試している瞑想法(?)

現在はこれといった瞑想法は試していない。
ところが最近気づいたことがある。
私は趣味でピアノを弾く。腕前はともかく、ピアノを弾いている時の状態は瞑想に似ているのではないか?と最近感じるようになった。
というのも何か不安や悩みを抱えている時は、ピアノを弾きながら様々な問題が脳内に浮かぶからだ。
絵を描いている時や何かに集中するような場面でも同じ。
しかし調子の良い時や気分が乗っている時は、とても気持ちよく没頭することができる。
これは瞑想法でいうところのマインドフルネスと似たような効果ではないかと思う。

ということは、好きなことや何かしらに集中するならそれも立派な瞑想法なのではないかと感じる。

まとめ

呼吸法による瞑想は挫折したが、機会があればまた何か試すかもしれない。
瞑想で霊感や霊能力をアップさせることには失敗したけれど、最近新たな方法を知った。
「内観(内省)」することが、どうやら鍵となるらしい。
(例えば、今日一日の自分自身の行動と感情を思い出すこと。イメージすることが大切)
世の中にはまだまだ知らないことがたくさんあるものだなぁ。

ということで、今回は瞑想法を試してみた話でした!

スポンサードリンク

-スピリチュアル漫画
-

Copyright© ハロマル日誌 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

//投稿ページ日付表示の変更 2019/6/29/